※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
※記事内容は全て自己流です。ご了承くださいませ。
こんにちは!サトルです。
今回は雑談で『イラストの世界』のお話しです。
具体的な心理状態になる出来事があったので、急遽雑談を挟みました。
サトルは漫画もアニメも詳しくないです。
『全然知らない』と言っても言い過ぎではないかも知れません。
サトルが判るイラストを描いてらっしゃる方は、添削動画を拝見させていただいている、S先生、焼まゆる先生、雨音うたた先生、ごく最近知ったK先生。
あとはSNSで仲良くしてもらっている、イラスト描きのSちゃんやyちゃん位しか知りません。
最近お邪魔するようになった雑談配信での先日の内容のやり取りが少し……イラストを描くことが怖くなる内容でした。
『あれ?もしかして、楽しい気持ちだけでイラストを描いている自分。プロ並みに上手くはなりたいし、頭の中に思い描いている以上のものを描けるようにはなりたいけど、プロになりたい訳ではなくて……趣味の範囲で描いているだけ。もしかしてそういう人がこういう生配信にお邪魔してはいけないのでは……』
と感じてしまった内容でした。
人一倍ショックを受けやすい性格ではあるのですが、行ってはダメな路地に迷い込んでしまった瞬間のような感覚に、実際に身体とココロが震えだしてしまいました。
ちょうどその後、友達とSNSで話せてココロは落ち着きました。
『みんな本気だからね。』という友達の言葉に、色々考えさせられました。
後日。『楽しくお絵描きしたい人なら、ここに居て大丈夫なんですよ』って言っていただいたので、懲りずに通い詰めますw
でも配信とか講座って、基本的には『プロを目指す人達の場』なのかな…ってサトルは思ってしまいました。
真剣に目指している人たちの世界だから、プロを目指す人達の世界だから、厳しいのは当然ですよね…。
プロを目指していないボクが、ブログをやっていてもいいのか?
ということも考えました。
楽しんでお絵描きをしている。
推しを描きたい。
頭にあるイメージを表現したい。推しの魅力を伝える為に、上手くなりたい!
その気持ちはボクにもあるから。
上手くなりたいから、いっぱい吸収したい。
サトルは成長に『人十倍』かかるでしょうが。
それをすぐに忘れちゃって、
強欲だから、【早く上手くなりたい】と思っちゃうし、
上手な絵に憧れちゃうんだよね。
プロの方。
プロを目指している方。
アマチュアでも上手い方。
イラストを描くことだけを楽しんでいる方。
色んなタイプの人が同じ世界観…惑星に住んでるから踏み込み方がムツカシイですね。
そして『楽しく描いているだけだから、知らなくていいや』って思っていたけど、やっぱり分からない専門用語は知っていた方がいいですね(;’∀’)
ってことで、知らなかった言葉を調べてみました。
サトルが描いているのは、二次創作のFA投稿ってことなんだね。
今回は、『イラストを描く人々の世界』で感じたことの雑談でした。
次回は【『続・ぼやぼや病』と上手く付き合う。消しゴムでイラストを描く。】という記事です。
今日も頑張りました。おやすみなさい☆彡