【デジタルイラストの『塗り』辞典BOYS】の本を買ってみた。

参考動画・参考サイト・参考書
参考動画・参考サイト・参考書

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
※思い出し記事です。
※記事内容は全て自己流です。ご了承くださいませ。

デジタルペイントソフトはCLIP STUDIO PAINT PROを使用しています。

 ★参考記事★
 【実践!】『CLIP STUDIO PAINT PRO』を購入する。-Windows編- ダウンロード~新規作成

 【実践!】『CLIP STUDIO PAINT PRO』を購入する。-Android編- インストール~新規作成
CLIP STUDIO PAINTのダウンロードがまだの方は、↓こちらの画像からどうぞ♪


この記事はこんな方におすすめ

・デジタルイラストの『塗り』辞典BOYSの本が気になっている人
・初めての本に、何を買おうか迷っている人

イラストの塗り方に迷っていて、本の購入を考えている人


こんにちは!サトルです。
今回は『初めてイラスト関連の参考書を購入した』時のお話しです。

2023年5月。イラストを描き始めてから『あっと言う間に16カ月』。
お絵描き始めた時からイラストはSNSにアップはしていました。
↓こんな感じ。


ボクが描いているイラストは推し絵なんですが。
その推しがどんどん美しくなっていくので
『推しの魅力が描けるようになりたい!』
『もっと美しく描きたい!』
『もっとうまく描けるようになりたい!』
って思うようになってきました。

また、完全独学での限界も感じてきてしまったので、思いきって参考書を買うべく大型本屋へ。
イラストの描き方関連の本だけでも凄く沢山あって、正直めちゃくちゃビックリΣ(・ω・ノ)ノ!!!
数冊しかないと思って行ったので本当に驚きました。
コレは…選ぶのが大変だぞと(;’∀’)

背表紙とにらめっこしながら、とりあえず『色塗り』っぽいタイトルの本を手にとり。
文章を読むのが苦手なので、文章で説明の本はダメだぁぁ……と進んでいって。
巡り合ったのが、この本!

【デジタルイラストの「塗り」辞典 BOYS】

サトル
サトル

ほぼカラーイラストで

文字が少なーい!!!!
見本がいっぱい載ってるー!!!!


8人のイラストレーターさんで構成されていて、1人づつ塗りのタイプが違います。
その中で、この時点で塗りたかった感じの方がいらっしゃるー!!!!
ってことで、その後他の本も見たけど、結局この本の購入を決めました。

ちょうどGWだったので、練習し放題。

1人づつ内容が違いますが、『肌』『髪』『服』『目』など各箇所で、カラーイラストの塗り手順が詳しく説明されています。
ボクが参考にさせていただいた方は『RGBの%』や『レイヤーの使い方』・『影の付け方』なども載っていて、とっても参考になりました!

↓説明が理解できた部分だけを、とりあえず取り入れて塗ってみた。


まぁ…線の描き方は載ってないので線画が下手なのはおいといて(;’∀’)
本を買う前よりは、塗り方がちょっとだけ分かった気がしてるw

迷える狼さん
迷える狼さん

1番参考になったことって何?

サトル
サトル

レイヤーの使い方が1番参考になったよ!
こんなに分けてるのか!ってビックリしたし、
分けて塗ることで、失敗してもやり直すのが楽になったよ。

迷える狼さん
迷える狼さん

他には?

サトル
サトル

『レイヤー効果』を『通常』以外初めて使ったw
直ぐには意味が分かんなかったけど、
のちのちに役立つようになったよ!


ちなみに、裏表紙はこんな感じです。

掲載されている方の名前と塗りの種類

 ・食ぱんな → パステルアニメ塗り
 ・そゐり → アニメ塗り
 ・セカイメグル → 水彩光塗り
 ・野崎つばた → 水彩塗り
 ・村カルキ → 水彩テクスチャ塗り
 ・荒野 → 厚塗り
 ・わいあっと → ブラシ塗り
 ・煮たか → 水彩ブラシ塗り


まぁ…描いてあることがムツカしくて、当時はほんの1部分しかマネできませんでしたが、その後も読み直したり見直したりして、現在も参考にしています。

ボクにとっては、買って良かった本となりました。

今回は、初めて買ったイラスト参考書『デジタルイラストの『塗り』辞典BOYS』が自分にとって役にたったかの感想を記事にいたしました。

次回は【捨て魔の頑固者。】という記事です。




今日も頑張りました。おやすみなさい☆彡

タイトルとURLをコピーしました